海のある暮らしを楽しむ。Life&Culture Web Magazine
御前崎市シティプロモーションサイト
Instagram

Voice明日の暮らしを変える
「まちづくり」のこと

日常の風景
小野木邦治御前崎市観光協会

日常の風景

20年ぐらい前かな? 御前崎に、来ました。
海を求めてこの土地に・・・と言いたいところですが、残念ながらちがって、ご縁があり、やってきました。

御前崎の最初の印象は、海岸線の坂を下ると最初に目に飛び込んでくる「海」、そして「灯台」。駿河湾越しに見える、雪化粧した富士山。
今は住み慣れてしまって、あの感動を忘れかけている自分がいますが、
多くの人に、この景色を見てもらい、感動を共有したいですね。

日常の風景こそが、まさに「御前崎の観光」なのかもしれません。
それを一人でも多くの人に伝えたいと思っています。

まちの未来をデザインしていく
中山史一地域ディレクター

まちの未来をデザインしていく

浜岡町出身の父と御前崎町出身の母のもとに生まれた私は、両町のアイデンティティを受け継いでいると勝手に思っています。とはいえ小学校まで地元で育ったものの、中学高校は静岡市で寮生活を送り、その後大学進学とともに東京に出て就職したので、しばらく御前崎市から離れて生活していました。

そんななか、20年以上従事した広告代理業のつながりで、大御所歌手である橋幸夫さんに「ちゃっきり茶太郎」という故郷の歌を歌ってもらえたときは、故郷にすこし恩返しが出来たかなと思えました。音楽や映画、テレビ番組、お笑い、アニメ等のエンターテインメント業界とお付き合いしてきたことを、真剣に故郷に生かせないか考えるきっかけにもなりました。

現在は東京と御前崎市を行き来しながら、まちづくりに関わる地域ディレクターとして活動しています。今まで無関心だった人に興味を持ってもらい、この地域を知ってもらうことは大変な取り組みですが、仲間たちと共にひとつずつ実現していければ、きっと新たなローカル愛が生まれ育まれていくと信じています。

『子どもたちの夢と希望があふれるまち御前崎』のお手伝いが、すこしでも出来れば幸いです。

あたり前が、あたり前じゃない
増田真理子公務員

あたり前が、あたり前じゃない

〈地球がまぁるく見えるん台〉って知ってますか?
実はこれ、私が小学生のころに応募した愛称なのです。見たままを、名前にしただけ(笑)。
でも、逆にそれがよかったのかもしれないですね。
本当に地球の丸さを感じることができる場所だから。

親戚が県外に多かったせいか、子どものころから御前崎をみんなに自慢していました。
おいしい魚、きれいな景色、小学校でのアカウミガメの飼育など。
とにかく御前崎が大好き。

何気なく住んでいる御前崎。
でも日常にあるあたり前は、外から見たらあたり前じゃないのです。子どものころ、親戚のおじちゃんおばちゃんが「御前崎って、いいとこだねー」って言ってくれたように。

親になった今も御前崎の魅力を発見し続けています。
海からの日の出、海に沈む夕日、まぁるく見える水平線、新鮮な海産物、美味しいお茶のつまみにいも切干、あの人やこの人……。

いま、まわりにあるあたり前が、あたり前じゃないことに感謝し、大好きな御前崎に誇りを持ち暮らす。御前崎を大好きな人と人がつながっていくことで、いまの御前崎を未来へつないでいける気がします。