海のある暮らしを楽しむ。Life&Culture Web Magazine
御前崎市シティプロモーションサイト
Instagram
2022

「スポーツ・まちづくり」優良自治体認定表彰受賞!

「スポーツ・まちづくり」優良自治体認定表彰受賞!

上写真:表彰状を手に記念撮影(左:室伏広治スポーツ庁長官、右:栁澤市長)

2021年度にスポーツ庁が創設した「スポーツ・まちづくり」優良自治体表彰制度。記念すべき第1回目の表彰で30の自治体が優良自治体として選出されました。そのなかで、2018年から取り組んでいる「御前崎スポーツ振興プロジェクト」が先進的な事例であると評価され、御前崎市が優良自治体のひとつとして受賞しました。

「スポーツ・まちづくり」優良自治体表彰制度は、「オリパラ・レガシー」として、スポーツを活用した特色ある「まちづくり」に積極的に取り組もうとする自治体を応援するとともに、その取り組みを全国へPRすることを目的とした制度です。

今回、評価を受けた「御前崎スポーツ振興プロジェクト」は、産学官の連携事業で、スポーツ合宿やスポーツイベントにおける会場準備や配宿手配などをワンストップでトータルサポートする取り組みを行っています。また、御前崎市の管理栄養士が監修した地元食材を用いたスポーツ弁当の提供を行なったり、サービス利用者がまた御前崎市へ訪れてもらえるような観光体験プランを提供したりしています。そのほか、2019年に開催されたラグビーW杯の公認キャンプ地であったこと、東京2020オリンピックサッカー日本代表の事前合宿地であったことなどの実績も評価され、今回の受賞に至りました。

室伏長官・ゲスト・表彰自治体首長の全体記念撮影(栁澤市長:3列目左から2番目)

表彰式に出席し、室伏広治スポーツ庁長官から表彰状を受け取った栁澤重夫市長は、「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021をいただき誠にありがとうございます。今回の受賞につきましては御前崎市にとりまして大変名誉なことで嬉しく思っております。御前崎スポーツ振興プロジェクトを展開するにあたりましては、市内の民間企業や観光業、商工会の皆様などのお力をお借りして取り組むことができたことに感謝しております。今後もオール御前崎で取り組み、更なる発展に努めてまいります。」と喜びを語っています。御前崎市は、「今後もスポーツを一つの手段として地方創生と市内のさらなる活性化に向け、『オール御前崎』で取り組んでまいります。」と、このニュースを伝えています。

UMICO編集部
2022年2月